先日、お母様が要介護状態になってしまったのですが、対応できる人員が私しかいないため、しぶしぶ自宅での介護生活がスタートすることになりました。
私は長年、自宅での個人会社でサイト運営をしており、母親も役員につけていた経緯があるため、自然と介護の役割が私に回ってきました。
しかしながら、判定が下った介護レベルは「要介護5」。
母子家庭のため、もともと将来的には私が面倒をみるしかないだろうとは予測していたものの、まさかこれほど早く、しかも要介護がマックスの状態で面倒を見ることになろうとは思ってもいませんでした。
一般的には介護する時間が1日110分程度で要介護5になるらしいのですが、実際には自分の時間は全くとれず、夜間も1時間ごとにトイレなどで呼び出されるため、110分どころの話ではありません。おそらくは1日1000分以上の時間は介護に要していると思います。
寝たきりの状態でしたらまだ楽ではあるものの、母はある程度は動き回ることができるため、転倒防止のために常に注意して見守る必要があります。加えて、血管性の認知症があり、精神的にも不穏な状態なため、大声や奇声を発することにも対応しなくてはなりません。
常に独語が止まらず、目の届く範囲にいないとわめきだしてしまうため、日中は自分の自由になる時間は長くても3分程度です。小便なら行けるものの、大便ならしている最中に呼び出しがかかるので行けないような状態です。
デイサービスに行っている間や母が睡眠している間は自由にはなれますが、常に寝不足の状態であるのに加え、猛烈な疲労でサイト更新どころの話ではなくなってしまいました。
ブログは1行書くごとに呼び出される始末ですので、次第にストレスもたまってきますし、一旦はサイト運営は断念することにしました。
ある意味、自宅兼オフィスの個人会社で介護離職のような感じになってしまいました。
ただ、約半年間が経過した現在、徐々に解決の糸口がみえはじめてきており、ようやくこうしてサイトの更新が可能になってきました。母の体力の向上とともに、精神薬もある程度の量は飲めるようになり、結果として精神も穏やかになってきて、サイト運営の時間も確保できるようになりました。
おそらく、今の状態ならば、かなり効率は落ちるものの、ある程度のサイト運営は可能なのかもしれません。
そうはいっても、要介護5とサイト運営の両立はかなり難しいものがありますが、介護スタート当初は先が見えなくても、いずれ時が来たら解決の方法が見つかる、そう信じてやっていくことをおすすめします。
ニックネーム ブログアフィリエイター at 00:29
|
ブログアフィリエイト